2025年度も「ものづくり補助金」が実施されています。

 ものづくり補助金は、製造業に限らず多くの事業者様が活用できる補助金です。

のづくり補助金について、あまりご存知ではない事業者様向けに、短時間でワンポイントを解説する

 忙しい中小企業・小規模事業経営者様の為の、2025年度実施「ものづくり補助金のワンポイント解説」

を、YOUTUBEの補助金ナビチャンネルでご提供させていただいています。

解説内容は以下の通りです。

1.誰が対象なのか? 何をすると補助金が貰えるのか?

2.補助対象となる経費が決まっている。

3.要件を満たせば誰でも貰える訳ではない。厳しい審査がある。

4.ものづくり補助金の対象となる事業計画とは?

5.メーカーの営業トークに注意! 

6.全体の流れを知ろう! 

7.賃上げは必須! しないとどうなるのか?

8.採択後は勝手に計画変更はできない。

9.応募時には何を提出するのか?

10.採否はどうやって決まるのか?

11.採択を受けるためには、専門家の支援は必要?

また、

2025年実施 ものづくり補助金対策講座 ~ 採択確率をアップする申請書作成方法 ~ 
経営支援オフィスマツナガオンラインストアにて、オンデマンド形式による動画配信と、申請書ひな型等の資料をご提供していますのでぜひご活用ください。
https://office-matsunaga.net/monohojo_2020_1/

補助金ナビでは、主に中小企業様向けに経済産業省などの実施する補助金についてご案内しています。